【POINT 1】 煙が出ない
アフターバーナー搭載で 気になる焙煎中の煙をほぼカットします。
【POINT 2】 ガラスドーム
中が見えるガラスドーム型焙煎蓋で
焙煎状態が作動中も確認可能で安心です。
【POINT 3】 誰でも手軽に
簡単設定で簡単に、
コーヒーの焙煎が楽しめます。
----------------------------------------------------------------------------------
◆最大焙煎量150g
生豆で最大150g(推奨)の焙煎が可能です。
※焙煎する量により焙煎時間は変わります。
◆温度設定6段階
黄色い6段階のランプで設定温度を表示します。 ヒーター温度の調整はスタートボタンの長押しでセッティング可能です。
◆9段階の焙煎時間
焙煎時間はダイヤルを回して選択するだけの簡単操作です。
◆安全設計
蓋が閉じられていなかったり焙煎釜やチャフ受けが装着されていない場合、機械は作動しません。
◆煙が出ない(90%カット)
背面のアフターバーナー機能により、焙煎時に排出される煙の約90%をカットします。
◆チャフ分離機能
焙煎中にチャフ(コーヒー豆の薄皮)が自動的に分離し、釜の下に集められます。チャフの取り出しも簡単です。
◆脱着可能な焙煎釜
焙煎後は付属品の取っ手を使用して焙煎釜を取り外せます。コーヒークーラーやウチワで扇いで豆を冷却させます。
◆低騒音モーター採用
静粛性の高いモーターを使用し、動作音を抑えました。
----------------------------------------------------------------------------------
簡単なボタン操作で焙煎温度と、焙煎時間の設定が出来ます。赤いスタートボタンを長押しして、黄色いランプが点滅したらスタートボタンを押すたびに焙煎温度が高くなります。焙煎時間はプレヒート後にダイヤルで9段階(20分〜25分)設定できます。 焙煎時間を設定し、生豆(最大約150g)を入れます。焙煎中は豆の状態が見えますので焙煎状況に応じて途中で停止することもできます。
焙煎が深くなりすぎたり浅くしか焼けない場合は
ヒーターの温度調整が必要です。
スタートボタンを長押し(5秒)すると、温度設定モードと切り替わります。 ランプの点灯数で火力の変更が可能です。点灯数が増えると火力が強くなります。 1ステップごとに約6℃ずつ変更となります。変更後5秒経過で設定が確定となります。 |
焙煎時間が終わると焙煎終了のアラームが鳴りランプが点滅して、約9分間の簡易冷却が始まります。 ※簡易冷却を含めた最大焙煎時間は約30分になります。簡易冷却後に動作は終了しますが、本体を手で触れるには大変熱い状況ですので、火傷に注意してください。
焙煎終了後は豆の冷却を行います。完全冷却にはオプションのコーヒークーラーが手軽でおすすめです。焼き豆をなるべく早く冷ました方が鮮度も保たれます。内釜のスリットからチャフ(コーヒーの薄皮)を自動でチャフコレクターに分離してくれます。チャフコレクターは焙煎ごとに外して清掃します。
オッティモ コーヒービーンロースター J-150CR 仕様 |
モデル名 |
COFFEE BEAN ROASTER J-150CR |
定格電圧 |
AC100V 50/60Hz |
消費電力 |
1100W |
本体サイズ |
(W)24cmx(D)33cmx(H)30.5cm |
重量 |
5.6kg |
コード長 |
1.4m |
最大焙煎量 |
150g |
保証 |
1年 |
ブランド |
OTTIMO(オッティモ) |
メーカー |
JINA WORLD(ジナワールド)韓国 |
原産国 |
韓国 |